介護保険で受けられる方 | 医療保険で受けられる方 | |
65歳以上 | ・ 加齢に伴い介護が必要となり、『要支援1~2』『要介護1~5』と認定された方 | ・要介護認定が非該当の方 ・要支援、要介護者のうち厚生労働大臣が定める疾病(*)の方や急性増悪期の方 |
40~64歳 | ・加齢に伴う特定疾患(がん末期を含む)が原因で介護が必要になり『要支援1~2』『要介護1~5』と認定された方 | ・左記以外の方 ・要支援、要介護者のうち厚生労働大臣が定める疾病(*)の方や急性増悪期の方 |
40歳未満 | ・40歳未満の方は全て医療保険 |
(※) 厚生労働大臣が定める疾病
○末期の悪性腫瘍 ○多発性硬化症 ○重症筋無力症 ○スモン ○筋萎縮性側索硬化症 ○脊髄小脳変性症 ○ハンチントン病 ○進行性筋ジストロフィー症 ○パーキンソン病関連疾患 (進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、パーキンソン病(ホーエン・ヤールの 重症度分類がステージ3以上であって、生活機能障害度がⅡ度又はⅢ度のものに限る))
○多系統萎縮症(線条体黒質変性症、オリーブ橋小脳萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群) ○プリオン病 ○亜急性硬化性全脳炎 ○後天性免疫不全症候群 ○頸髄損傷 ○人工呼吸器を装着している状態 |
提供可能なサービス | 訪問看護 | 訪問介護 (身体介護) |
訪問介護 (生活援助) |
医学的管理 | ○ | × | × |
床ずれの処置 | ○ | × | × |
血圧測定 | ○ | ○自動血圧測定器のみ | × |
清拭・入浴 | ○ | ○ | × |
体位変換 | ○ | ○ | × |
掃除 | × | × | ○ |
洗濯 | × | × | ○ |
食事調理 | × | × | ○ |
食事介助 | ○ | ○ | × |
買い物 | × | × | ○ |